2006.11.30 Thursday
LEDポジションランプも作ってみた


光源の高さが違うけど,ポジション球のソケットは裏の光を反射させるとかそういうつくりにはなっていなかったので問題ないと判断.
搭載した車は日産ノート.
まずは片側だけ交換して明るさを比べてみる.

ほかの光源がないのでポジションの明かりがよくわかる.
下のほうで光ってるのはフォグライト部カバーに仕込んだLED.
前から見た視認性は同等.問題ないので両方とも交換.

ポジション球は夜走るときはずっと光ってるものなので,これでだいぶ印象が違うんじゃないかなーと.
消費電力も下がってエンジンにもやさしいだろし.
こうなるとヘッドライトもHIDにしたいなーとか思うわけですがそこまでは予算が・・・
青白系なハイワッテージバルブに手を出すのが限界かなーなんて.
そもそも親の車ですしね.
自分の車も考えないとなー